
盆栽もりワークショップ in 代官山
2017年2月27日 - TOPICS / プロジェクト / ワークショップ
「盆栽もり」盆栽ワークショップ
講師・森隆宏氏 と一緒に、自宅にも飾れる小品盆栽の制作をおこないます。
「盆栽に興味あるけど、詳しくないし… 」
「盆栽のお手入れ方法まで詳しくしりたい … 」など丁寧な指導と個性をいかした盆栽制作をおこなうワークショップです。
初めての方でも参加頂けるよう道具や材料なども準備しておりますので、お気軽にご参加ください。
PROFILE
森隆宏 ( 「盆栽もり 」代表 ・盆栽師 )
1979年生まれ 大学卒業後4年間の修行後、国内外で盆栽指導をおこなう。「さいたま市大宮盆栽美術館」にて専属盆栽技師をつとめ、2013年4月 「盆栽もり」をつくば市にて開園。
大宮盆栽美術館や海外指導の経験や、国内外での盆栽レクチャーや講師等もこなし活躍。多くの盆栽愛好家から信頼されている盆栽職人です。
< 開催 のおしらせ > – 募集終了いたしました –
「 第6回 盆栽もり ワークショップ in 代官山 」
*日程:2017年 3月 20日 (月)
*場所 : アパートメント編集部内
( 参加者には当日までに会場への案内をご連絡します )
盆栽制作について、ひととおり体験して頂けるワークショップになります。自作の盆栽はお持ち帰りいただけます。
*必要な道具・教材はご用意致します。
*講師 :森 隆宏さん (盆栽もり)
*制作教材 :🌸 桜 の 盆栽
( 作成後に花がひらくようにツボミの苗でおこないます)
*内容: 盆栽のきほん /つかう道具について/ 苗選び 〜 苗の植え方 /土の盛方 〜 苔植え / 盆栽の観賞法と育生方法 / Q & A
準備するもの:
多少よごれてもよい服装 又は エプロンなどを持参ください。
筆記用具、カメラなどもあると便利です。
募集人数:8名様 まで
*少人数制のワークショップ講習です。
*参加者4名様に満たない場合は延期となる場合がありますので、ご了承ください。
参加費 : ¥5,800 ( 講習料 + 教材費 )
*参加費は、当日持参ください。
*前日及び当日のお取消しはキャンセル料をいただく場合があります。
—————- ————- ————– —————- ————-
◇お申し込み ・お問い合わせは
>こちらの Mail から
下記 必要事項を明記のうえ
「盆栽ワークショップ」 までお申し込みください。
<お名前 ( 複数の場合は代表者様と参加者全員のお名前)>
<ご連絡先 (Mail 又は 電話番号) >
<盆栽の経験 有・無>
お申し込み確認後、
[ ご参加受付け ] の返信をお送り致します。
* 4名様以上でのグループ/団体様でのお申し込みも可能です。
人数など をお伝えいただき、申し込み時にご連絡ください。
過去のワークショップ作業風景はこちら
* 第5回 盆栽ワークショップ
* 第4回 盆栽ワークショップ
* 第3回 盆栽ワークショップ
* 第2回 盆栽ワークショップ